マンツーマン英会話ワンポイント・レッスン~”Keep your shirt on”の意味を教えてください。

q_mark.gif
 映画『Natural』の中で、主役のロイ・ハブスが大リーガーのワマーと対決することになります。「日が暮れるぞ」、と投球を急がせようとする審判役に対して、ロイのマネジャーが次のように言いいます。

 Keep your shirt on.

直訳すると、「シャツを着ていろ」、「シャツを脱ぐな」
 
 これは、どのような意味でしょうか?

a_mark.gif
 「そんなに急くなよ」(Don’t be so impatient.)、「我慢しろ」、「落ち着け」( be patient.)というような意味です。古い表現です。映画『Natural』の時代設定も、1920年代から30年代の間ですね。

 「シャツを着ていろ」がなぜ、「落ち着け」という意味で使われるのか、その語源をたどるのは難しい部分があります。昔は喧嘩をする前にシャツを脱ぎ捨てたのかもしれません。喧嘩を止めようとして、気持ちを落ち着かせるためにシャツを脱ぐなと言った、と説明される方もいるようです。

 ただ、古い表現なので現在では”Keep your shirt on.”と言っても通じないかもしれません。同じような意味で、今でもよく使われる表現としては次のようなものがあります。

  Hold your horses.
  (はやる心を抑えろ / 落ち着け)

 馬は走るのが大好きで、すぐに興奮状態になります。場合によっては乗り手の準備できるまえに走り出してしまうかもしれません。馬車に数頭を繋いでいる場合などは、馬がほかの馬を興奮させてしまうこともあります。ですから乗り手は手綱をしっかりと引いて馬を制している必要があります。「あなたの心の中で暴れようとしているその馬をしっかりと抑えていろ」という比喩的表現で、「はやる心を抑えろ」tという意味になります。

 「馬」と聞いてこれも古い表現ではと思ったかもしれませんが、今でもよく使われる表現です。日本のサムライと同じように、北米では馬を操るカーボーイの姿は皆想像することができます。ですから、「馬の手綱をしっかりと引け」と言えば、実際に馬に乗ったことがなくても、今にも走り出しそうな興奮した馬を制御しようとしていを様子か誰でもイメージできる、その比喩的意味も理解できるわけです。

 一方、 「シャツを脱ぐな」(Keep your shirt on)の比喩的な意味をすぐに理解するのは、現代では難しいかもしれません。

[解説]ETCマンツーマン英会話 ミッチェル先生(喜多見)

 
先生の自宅でゆったりマンツーマン英会話プライベートレッスン
オンラインレッスンも!
サービス内容・授業料時間・場所・その他条件にあった先生のお問い合わせはお気軽にどうぞ