マンツーマン英会話ワンポイント・レッスン~「風通しの良い会社」を英訳してください。

q_mark.gif
 「風通しが良い会社ではたらきたい」を下記のように英訳してみました。添削してください。

  I would like to work with a company, which is not so bureaucratic.

  I would like to work with a company in which managers and workers can communicate very frankly.

a_mark.gif
 私は日本語と英語のバイリンガルですが、「風通しが良い」という日本語を、このような比喩的な意味で使うことを、つい最近まで知りませんでした。これは職場の上司と部下、先輩後輩、同僚、また経営陣と従業員の間で、情報の流れに滞りが無いこと、お互いの考えや思いが自由闊達に伝えられる雰囲気の職場という意味ですね。

 私が最初に「風通しが良い会社で働きたい」と聞いたとき、「では、窓を開けて室内の換気を良くすれば?」、と思ってしまいました。英語には特にこれに相当する表現はありません。

 また、日本人の様に遠慮や気遣いをすることなく、相手が上司であっても目上の人であってもアメリカ人は自分の意見や考えをストレートに伝える傾向がありますので、このような「風通しの良い会社」が良いと感じる価値観は、アメリカ人には分かりにくいかもしれません。

 日本語は「風」をよく比喩的に使いますね。例えば、どこともなく伝え来ることを「風の便り」と言ったり、「氣」や「様」の意味で使って「臆病風が吹く」と言ったり。

 さて、ご質問の英文は下記の様に添削しました。まず、一つ目の文

 [添削前]
  I would like to work with a company, which is not so bureaucratic.
  ↓
 [添削後]
  I would like to work for a company, which is not bureaucratic.

・「~の(ような)会社で働きたい」という場合は、withよりforのほうがよいでしょう。
・また、”not so bureaucratic”というと、ある程度ならばbureaucraticな会社でも良いという意味になりますので、soを削除しました。

 二つ目の文では、「風通しが良い」という意味を、狭めてしまっていると思います。

 [添削前]
  I would like to work with a company in which managers and workers can communicate very frankly.
  ↓
 [添削後]
  I would like to work for a company which has a comfortable and friendly atmosphere.

※解説 ETCマンツーマン英会話 ナオミ先生(荻窪)

 
先生の自宅でゆったりマンツーマン英会話プライベートレッスン
オンラインレッスンも!
サービス内容・授業料時間・場所・その他条件にあった先生のお問い合わせはお気軽にどうぞ