マンツーマン英会話ワンポイント・レッスン~”if you don’t mind”の意味を教えてください。
![]()
米国の人気テレビドラマ『CSI マイアミ』”Under the influence “で次のようなシーンがありました。配属一日目の新人捜査官ライアンが、いろいろと口出しをしようとする先輩のキャリーを制してこう言います。
So, if you don’t mind… I am not finished yet..
さて、”if you don’t mind”は、どのような意味でしょうか。
![]()
日本語では、「よろしければ…」という意味になります。とても丁寧な言い回しですが、”if you don’t mind”の次には、少々「きつい」、「厳しい」内容の依頼事項が続く場合が多いようです。
次のような例です。
If you don’t mind, I’m busy.
If you don’t mind, I’d like to be alone.
たとえば、“I’m busy”(私は忙しい)、“I’d like to be alone.”(一人にして欲しい)とだけ言ったとしたら、相手は反発してしまうでしょう。 “if you don’t mind…”を加えることで、相手のことも慮っていますというこちらの気持ちも伝えた上で、こちらから願い事をしているので、相手も受け入れ易くなるかもしれません。
また、次のような言い方もあります。とても丁寧な言い方です。
If you don’t mind, could you repeat what you said?
英語には敬語が無いという人がいますが、それは間違いです。英語には相手を敬う表現が数多く存在します。
※解説 ETCマンツーマン英会話 ロレット先生(西大井/熊谷)


















