“simmer”の意味は?
 100228.mp3
100228.mp3
 (4分36秒)
 料理の作り方を説明する時に、強火、中火、弱火、とろ火等という言葉を使います。どれも、感覚的な表現で、曖昧にも思えますが、でも、実際はちょうど良い火の強さを伝えるのに、とても役立っています。
 では、This is itのリハーサルではどうでしょうか?マイケルはこんな表現を使っていました。
■出演
・ダイアン先生(ETCマンツーマン英会話)
■聞き手
・青樹洋文
番組で紹介されたkeywords
– simmer for 10 minutes.
 ~ 10分間細火で煮込む
– sizzle on the both sides.
 ~ 焼き音(ジューっという音)がするまで両面を焼く
◆使用楽曲 (BGM)
“Soft” of TON from jamendo





















