その十: 外国のレストランで簡単に日本人を見分ける方法
昔は海外に一人で旅に出ると、日本人が懐かしくなることがありました。
最近では日本人のいないところを探す方が難しいくらいになりましたが。
日本にいると中国人、韓国人はわりと見分けがつくのですが、何故か海外にいると日本人も中国人も韓国人もみんな同じような顔に見えます。ところがレストランに入ると日本人は直ぐに判るのです。何故かというと、食事をしている時に外国人は姿勢が良いのですが、日本人はたいてい体を前屈みに皿の方に顔をつけて食事をしているので直ぐに判ります。
「日本人は犬みたいに食べる」
(Japanese eat like a dog.)
などとひどい事を言う人もいました。
これでは、せっかく懐かしいと思って出会えた日本人にも声をかけるのが恥ずかしくなってしまいます。
私に食事のマナーを教えてくれたアメリカの婦人は、ナイフはどれを、フォークはどの順序で使うか、という様な事はそれほど厳しく言いませんでしたが、姿勢にはとても厳しく
「背筋を真っ直ぐにしなさい」
(Straighten your back.)
「スープは吸うのではなくスプーンで口の中に流し込みなさい。
そうすればいやな音をさせずに済みます」
(Pour soup into your mouth with a spoon rather than inhaling it.
Then you don’t make disagreeable sound.)
と口やかましく言われました。
食事の作法・習慣は夫々各国で様々です。各人が自国で食事をする場合は、其の国の習慣に従って音を立てても手で食べても良いのは、おそばを食べる日本人や、カレーを食べるインド人を考えるまでもな
く当たり前のことです。
しかし、他国で食事をする場合には、その国の習慣に沿った方法でないと、折角楽しい雰囲気で食事をしていた人に、不愉快な思いをさせてしまう事にもなります。また逆に自国にいるからと言って、外国の人に無理に日本の習慣を押し付けたりするのもいけません。回教国の人に、ふざけて知らずに豚を食べさせるなどもってのほかです。マナーはお互いに楽しむためのものと考えて、堅苦しくなく実践するものでしょう。
さて、今は亡くなられた川口浩さんが、御家族で伊豆の川奈ホテルに滞在中のことです。私の少し先のテーブルで食事をしていました。私たちは終わったので席を立ったのですが、習慣で女房が立つときに私が椅子を引きました。私たちが出口に向かうとそれを見ていたお嬢さんがすごく驚いた声で
「私、日本人の旦那さんが奥さんの椅子を引いたのを始めて見たわ。」
というのが聞こえました。
すると川口さんが
「多分永く外国にいた人なんだろう。」
とお子さんに話していました。私は別に外国に永く住んだ事はありませんでしたが、外国の人とつき合いが多少あったのでそういうことは照れもなく自然なことでした。悪いことではないですから、皆さんも是非試してみてください。彼女に見直されるかもしれませんよ。
それから、之は余り使われて居りませんが、エレベーターの前とか道を譲るとかする場合に、日本語では「どうぞお先に」といいますが之に、見合う言葉で英語では、
「After you.」
と言います。私が外国人にこういったときには、彼らは思わず目を見張る様にし、笑顔の挨拶が返ってきます。なかなか気持ちの良いものですから恥ずかしがらずに使ってみてください。
それでは今日はこの辺で。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■たとえば、大使館員宅で英語プライベートレッスン ETCの英会
話プライベートレッスンは、ネイティブ先生の家庭で、まるで友
達や家族の一員にでもなったような気分で行います。大使館員や
企業の日本駐在員・家族、永住外国人などがあなたの先生です。
レッスン場所は先生の自宅なので、文化や生の生活に触れること
もできます。もちろん、どの先生もしっかりした家庭の方や、仕
事に就いている人ばかりですから、安心して”国内留学”を楽し
んで下さい。教室は200ヶ所もあるのであなたの都合の良い場所
でどうぞ。また、延会員数は21000人余り。会員には10年以上続
けている方や学校の英語の先生も習っています。
詳細はこちら。 http://etc-eikaiwa.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社イーティーシー
代表取締役会長 福本光一郎
TEL (03) 3924-3853
………
2012-03-05 12:06:37